ジャンル-やりくり
かつて遊ぶ前にルールを見ただけで「は?」と言わされたゲーム そんなルールで遊べるのか?遊べるけど? 面白いのか? 5年ぶりくらいで改めて遊んでみました ▼当時の記事はこちら圧倒的に押し寄せる「は????」の波『コンコルディア』【120点】 - #ボード…
世界中の動物を集めて自分だけの動物園を作ろう 環境配慮や種の保全に努めるとよりいいし 研究も一緒に進めちゃう欲張り仕様だよ
ただでさえ複雑な『テケン:太陽のオベリスク』を、さらに複雑に、さらに面白くする拡張が登場です。 基本セットのバリエーションを増やす範囲に留まらず、なんと大胆にも新しいボードと新しいパラメーター、そして新しいアクションが追加されることになりま…
あの大人気ボードゲーム『テラフォーミングマーズ』がカードゲームになりました! といっても、ボードはあるし、そもそもテラフォーミングマーズをほとんどやっていない私は、カードゲームになったからといって何が変わったのかっていうことを言い切れないの…
こんにちは、2月ですね! 2月といえばバレンタインデー。 バレンタインデーといえばチョコレート。 というわけで、購入以来遊べていなかった本作『チョコレートファクトリー』を、この機会に取り出して遊んでみることにしました。 チョコレートを題材にした…
テケン! 太陽のオベリスク! 古代エジプトを舞台にした、このゲーム。私の信頼するダニエル・タッシーニさんの作品ということで日本語版発売間もなく手元に確保しておりました。 それからあっという間に2022年、うかうか積んでいるうちについ先月には拡張セ…
架空のトレーディングカードゲーム『ミレニアムブレード』が世界中で大流行している設定の架空の世界で遊ぶボードゲームです 太古のドルイドたちが遊び何千年もの昔から親しまれている伝説のTCG「ミレニアムブレード」 いまやゲーム競技としてのみならず投機…
南アメリカの、メキシコ南部を舞台にしたサポテカ文明のゲーム ピラミッドを建てたり、神に供物を捧げたり、地域に拠点を建てたり 色々なことをして点数を貯めていく それらすべてをなんと、たったの5手番で!
あなたたちは鳩偶然たまたま何故だか同時に死にそうになっている鳩 そしてなんとみんなの思い出が混ざっちゃいました? 出来るだけいい思い出を集めてよりより走馬灯を作った鳩が勝ち!
『ラー』は、古代エジプトをモチーフにドイツのベテランボードゲーム作家クニツィアが手掛けた「競り」のボードゲームです 貢物を集め様々な神の力を借りながら 太陽神ラーに最も多くの供物を捧げることを目指します
自分の騎士団を率いてヨーロッパを駆け回り、 影響力を高めるボードゲームです! 独特の色彩がかっこいいですね。 ロンデル風のマンカラシステムでアクションを行うのが特徴で、完成度の高い中量級としても評判の良い作品です。 日本流通版が出て半年以上が…
発言力を高めて王に請願することを目的としたゲームです 請願とは 人民が統治者に対し、希望を述べてその実現を願い出ること。 ──コトバンクより抜粋
みんな大好き南米文明!! 今回はアステカが舞台です。英語風にいうならアズテック。 もうすぐホビージャパンさんから日本語版が出るボードゲーム。 その海外版を遊ぶ機会がありました。 ガチガチのパズルかなと思って遊んでみたら、運の要素がけっこう強く…
かの有名なボードゲーム作家ステファン・フェルト 本業は中学校の物理の先生であり最近は校長になったとか? 巷では、そんな彼の最高傑作であるなどと まことしやかに語られている作品のひとつが この「アクアスフィア」 真相を確かめるべく我々は謎の海底研…
舞台は西暦2471年 滅びかけた近代文明のマッドマックス的な世界 希少になった燃料や様々な資源をめぐって2つのクランが争ってる それぞれのクランの長として燃料を効率よく使いつつ資源を集め 多くの新天地を手に入れることを目指すゲームです
センチュリー全3部作の日本語版発売を記念してシリーズ制覇に挑戦しました 全部で7つの遊び方のうち、今回はその5! 第1作目『スパイスロード』と第3作目『ニューワールド』を合わせた遊び方 このルールに付けられている名前は「東から西へ パート1」 これ…
センチュリー全3部作の日本語版発売を記念してシリーズ制覇に挑戦しました ぜんぶで7つの遊び方のうち、今回がその4! 砂漠から海へとやってきたセンチュリーシリーズ 締めくくる舞台はついに新天地へ
『センチュリー』は、全3作からなるボードゲームのシリーズ なんとそれらのゲームを組み合わせて遊ぶことができるのです タイトルごとに呼び方が変わる4種類の交易品、それらを変換しながら得点を獲得していく、という基本の流れは共通で ゲームとしてのシ…
「レース・フォー・ザ・ギャラクシー」や「王への請願」「パンデミック」拡張など 数々の有名作品の作者としてもお馴染み トム・レーマンさんによる最新のボードゲームです 日本語版が発売されたばかりのこのタイミングに手に入れてさっそく遊び倒しました!
ステファン・フェルトさんの「アメリゴ」です。 めちゃ気になってはいたけど、箱のデカさからなかなか手が出せずにいた作品…ついに遊べる機会がありました。やったね!
ソレニア そこは昼夜の区別が時間ではなく場所で隔たれた惑星 北半球は暮れることのない昼ばかり続く日々南半球は明けることのない夜ばかり続く日々 この2つをつなぐのが我々プレイヤーの役割だ!