世界観-特になし
名前がまず最高じゃないですか? どんなゲームかも知らずに購入を決めたほどですよ 実際に遊んでみたところ、ビンゴを遊ぶゲームでした
配られた紙にサイコロで出た数字を直接書き込んで遊ぶゲーム 数字がなるべく昇順になるように並べるだけ! 全員が同じ数字を同時に書き込んでるはずなのになぜか得点に差がついていくからとっても不思議で面白い
TVアニメ『放課後さいころ倶楽部』第七話に登場 ひらがなが書かれたサイコロでのセット さまざまなルールが書いてあるし自分でゲームを考えても良い遊び方は無限大!
Reiner Knizia さんによる2人用のコンパクトなゲーム 2019年のエッセンシュピールの新作です まだ日本での流通が限られているためシャルティエ、カルティエ、カルタエ、そしてチャータなどタイトル表記も揺れています
石川県は能登地方の伝統ゲームといわれている 口伝で親しまれてきて昔は賭け事に使われることも多かったみたいですが 現在のごいたは競技目的や遊技目的で遊ばれることが主です 写真のごいたは他の土地の人でも遊びやすいように点数ガイドなどがついたカード…
漢字とカタカナの組み合わせ!語感も良くてなぜか面白いの法則 そんな法則を巧みに利用して笑えるクイズゲームにしたのがこれ インディーズで出ていた「□□○○○」という作品の商業流通版 ゲームマーケット2018秋の新作です
大富豪とか大貧民とか呼ばれるトランプの遊びをご存知だろうか UNOと同様に地域や世代によるローカルルールも豊富なこの遊び 僕は高校の昼休みに友達とやるのにハマってました 『支離滅裂』は、すこし大富豪にも似ているボードゲームです
最近、流行りの紙に書いて遊ぶタイプのゲームです 「ロール・アンド・ライト」とか「ドゥードゥル」とか呼ばれてるジャンル 日本では紙ペンゲームとか言われてるかな?
みんながフリップに書いてくれたヒントを頼りによく考えて、見事お題を言い当てましょう! このブログは1年半書いてるんですけど わたしってクイズゲーム大好きなんだな?って今日初めて思ったよ
まことさんにすすめられるがままに、友人と2人で遊びました。
イスラエル生まれのゲーム、ラミーキューブです。 超定番ゲームのひとつ!なのですが、このときはまったくやったことがない3人を含む、4人で遊びました。