#ボードゲームたのしいね

全作オススメ! 遊んで楽しかったボードゲームのことを、ボードゲーム作家が2人がかりで書き綴るご機嫌なブログです☺

【特集】『センチュリー:ニューワールド』三部作ではこのパッケージが一番好きです、だって正面に熊がいるから【120点】

 

f:id:tokyonakayoshi:20200307004944j:plain

センチュリー全3部作の
日本語版発売を記念して
シリーズ制覇に挑戦しました

ぜんぶで7つの遊び方のうち、
今回がその4!

砂漠から海へとやってきた
センチュリーシリーズ

締めくくる舞台は
ついに新天地へ

 

▼センチュリー特集の記事はこちら
センチュリー特集

 

どんなゲーム?

f:id:tokyonakayoshi:20200307005100j:plain

雇用している人たちを
各所に働きに出すことで恩恵を得ます

資源を得たり資変換したり
最終的に売却することで
得点を得るわけですが

同時に新天地を探検したりもします
まだみぬ珍しい土地を見つけることも
プレイヤーの重要な選択肢です

 

自分の手番が来たら
できることは置くか休むか

休むときは、ボード上の
すべてのワーカーコマを
一気に手元に戻すことができます

 

置くときは、
自分の持っているワーカー駒を
ゲームボードの好きな場所1箇所に置きます

このとき、誰もそのマスに置いてなければ
その場所に書いてあるコマの数を
そのまま置けばOK

もし他の人のコマが置いてあるなら
いまあるコマよりも1人多く払うことで
そのマスに置けます

コマを置けたら
その場所の効果を発動します

例えば資源をいくつか得るとか
あるいは資源のアップグレード
または資源の変換です

資源を売ることで勝利点カードと
ボーナスタイルを得ることもできます

 

勝利点カードにも
さまざまな特典があり

例えば自分の働き人が増えるとか
場所での支払いコストが減るとか
そういった恩恵が得られます

探検ができることもあります

探検すると、
いままで行けなかった場所に
ワーカーコマを置けるようになります

さらにその土地を塞いでいたタイルを特典として
受け取れるのでメリットは大きいです

 

勝利点と同じ場所で
受け取れることができるボーナスタイルでは
ゲームの終わりの得点要素を
増やすことができますが

ゲーム中3つしか受け取れず、
手放すこともできないので
受け取るか受け取らないかは慎重に選びます

 

手番を繰り返して
誰かが8枚目の勝利点カードを
手に入れたら終わりです

カードに書かれた得点と
ボーナスタイルから得られる得点を
合計して最も高い人が勝ちます


たのしいね

f:id:tokyonakayoshi:20200307010439j:plain

遊び方は意外と簡単

とはいえやっぱり
勝つのは難しい

なにせ「こうして、こうして、こう」
みたいな道筋をたてても

今までの
『スパイスロード』や
『イースタンワンダー』なら
順調に進みやすかったのに

この『ニューワールド』では
他の人に行く手を阻まれることが
よく起きるから!

 

でもそれは邪魔されるというよりも
場所が混みあっているせいです

他の人に先を越されると
コストが余計が必要になるから
色々な歯車は狂うし

しかも相手がいるところに
強引に自分が入ることで
置かれていたワーカーコマが全部
相手の手元に返ってしまうんですよね

こっちは損しつつ
相手が得するなんて!

しかも自分がすでに選んでいる場所は
続けて選ぶことはできない!

どのタイミングでもいいので
すべてのワーカーを回収しなければ
ずっと行けない場所があるのです

なんということでしょう!

こりゃあ面白い

 

スパイスロードで
砂漠を旅し

イースタンワンダーズで
海に出て航海をした

最後にたどり着いた新天地
ニューワールドでは

こんなにも驚きに満ちた体験が
待っていたとは!

 

資源をやりくりする
骨子のシステムは共有しつつも
探検したりできるのが面白いし

こういったワーカープレースメント的な
ジャンルのゲームの中でみても
このゲームは手軽に遊びやすく
何度も試したくなるのがいい点ですね

ゲームにすごく慣れてる人には
物足りなさを感じるかも知れませんが

その辺りは

そう

前作、そして前々作を
混ぜて遊ぶことで対応できます

混ぜて遊べるセンチュリーシリーズ
これでついに役者は揃ったわけです

1+2だけでなく
ついに1+3も、2+3も遊べます

そしていよいよフルゲーム
1+2+3の背中も見えてきました

引き続き、
すべての組み合わせで遊んだ感想を
書いていきますよ!

 

センチュリー:ニューワールド / Century: New World
2-4人用 / 8歳以上 / 約30-45分
ゲームデザイン:Emerson Matsuuchi
アートワーク: Atha Kanaani, Chris Quilliams
メーカー: アークライト (日本語版 2019)

Century: A New World | Board Game | BoardGameGeek

 

 

 

f:id:tokyonakayoshi:20190101111512j:plain
この記事を書いたのは、まこと