2017年ドイツ発の新世代メモリーゲームの、日本語版です。
中身はそのまま、海外版ではミステリアスだったパッケージがポップでキュートになりました!
どんなゲーム?
アイテムの描かれたカードをめくって、2度目に出たアイテムのタイルだけを取って良い、というシンプルなゲーム。
たくさん取れたら勝ちだけど、お手付きは即脱落という思いペナルティ。
リスクを恐れてどんどん手が伸びなくなっていくよ!
たのしいね:遊んだ感想、レビューなど
メモリーゲームというと対象年齢を低く見積もりがちですが、このデジャヴならだいじょうぶ!
この日は大人4人で遊びましたが、問題なく盛り上がりましたね。
雑貨屋さんみたいなラインナップの、カラフルでかわいいタイルをたくさん広げるから、ゲームの準備をしてる段階でもうたのしくなってきちゃうやつです。
並べながら、区別するのが紛らわしいアイテムや、アイテムが複数描かれたカードがあったりして、なかなかいやらしい作りだなってことにも気がついてしまう。
記憶ゲームで一般的な「たくさん覚えるほど有利」な構造を逆手に取っている。初プレイでよく見分けていい気分になっちゃった人も、2プレイ目以降に自信がなくなって慎重になっちゃうところが面白さだと思う。
説明もかんたんだしテンポよく終われるから、やれるときはぜひ2~3回繰り返し遊んでみてね。
どんどん地獄の味に変わって、タイトルの深みが増しますよ。
『デジャブ』
2-6人用 /8歳以上 /約15分
Heinz Meister
日本語版 メビウスゲームズ (2017)
nakayoshi☺