#ボードゲームたのしいね

全作オススメ! 遊んで楽しかったボードゲームのことを、ボードゲーム作家が2人がかりで書き綴るご機嫌なブログです☺

【イベント】『これはゲームなのか?展 #2』

f:id:tokyonakayoshi:20191215100940j:plain

ボードゲームとアートの中間?

ボードゲームの文脈から
アートに近づいていく展示に行ってきました

JR秋葉原駅から歩いて10分くらい
アーツ千代田3331という
小学校の校舎を改装したギャラリー会場は
とても居心地の良い空間でした

 


どんな展示?

f:id:tokyonakayoshi:20191215101334j:plain

様々な作家が
「これはゲームなのか?」という
ゆるやかなくくりのなかで

他の文脈では
発表したり発売が難しい
展示に向いてるゲーム作品や

あるいは儀式的な
あるいはもっと壮大な
現代美術のような展示

様々なゲームを体験できます

f:id:tokyonakayoshi:20191215104638j:plain

ゲームなので
見るだけじゃなくて

その芸術作品の中に
自分自身が入れます

はいれるというか
遊ぶ人がいることで
完成するような作品群

 

たのしいね、みてきた感想!

f:id:tokyonakayoshi:20191215103940j:plain

美大の展示や文化祭などが
好きな人なら大いに楽しめると思います!

展示は複数の作家が
個別に作ってるにも関わらず

会場全体では統一感もあり
とてもよい作りでした

f:id:tokyonakayoshi:20191215124030j:plain

様々な展示がありましたが
今回、特に面白かったのは
「一年生ゲーム」です

一年かけて他人の得点を獲得していくんです
自分の得点はまた別の他人が獲得してくれます

どういうことかと言うと

ルールを3つ決める

それらのルールはすべて
ルールを受け取った人が
これから1年間の間にそのルールを
どれくらい実行できたかに応じて

ルールを作った人に
加点されるというもの

ただし100以上の得点は0点になってしまうので
点数が取れすぎてしまうような内容ではなく
程々に抑えたい

f:id:tokyonakayoshi:20191215103849j:plain

そういう前提で1〜100点とれる1点問題
10〜100点とれる10点問題
100か0点かの2択の100点問題
の3種に分かれます

3枚ルールを入れれば中の種類は問わないので
100点3枚でもいいし
1点、10点、100点と
3種1枚ずつ入れても構いません

僕は3種1枚ずつにしました
来年には何点くらい取れてるんだろう
いい塩梅のことを書けたかな?

自分が何点取れたかは
1年後の答え合わせパーティーで分かります

f:id:tokyonakayoshi:20191215104949j:plain

このほか、
「これオモチャだな」とか
「日本人なら得意だな」とか

あーこれがゲームなのか?
って思うあたりか?と思わせる展示や

なぞのインスタレーションなど

幅広い組み合わせでとても楽しめました

会場内に売店もあるから
お土産も買えましたし

会期中毎日夜に行っていた
クロストークまで聴けたら
もっともっと楽しかったかもしれません

f:id:tokyonakayoshi:20191215105025j:plain

お腹いっぱいになりつつ
コッペパン食べて帰りました

今度はこの展示群をニューヨークに持っていくそうですよ
すごいですね

ニューヨークの美術館に
こういった展示が並ぶのか

そう考えると
なんとも言えない謎の楽しさがありました

 

ゲームなのか?って思えるくらい
自由な発想でたのしみたい〜

可能性インフィニット

 

▼なかよしさんもこのイベントについて書いています。

【ミュージアム】『これはゲームなのか?展 #2』アーツ千代田3331 - #たのしいね

 

 

f:id:tokyonakayoshi:20190101111512j:plain
この記事を書いたのは、まこと