#ボードゲームたのしいね

全作オススメ! 遊んで楽しかったボードゲームのことを、ボードゲーム作家が2人がかりで書き綴るご機嫌なブログです☺

秘境の遺跡を探検しようよ『アルナックの失われし遺跡』【100点】

f:id:tokyonakayoshi:20220110041858j:plain

デッキ構築と双六と
ワーカープレイスメントを
いっぺんに遊んで
考古学探検しようぜ!

 

このアルナックは
とても評判のよい作品

日本語版の初回は
あっという間に売り切れましたが

再販されてようやく
遊ぶことが出来ました

 

デッキ構築にすごろくに
ワーカープレースメントに
ほかにもほかにもと

やらされることは
あれこれ尽きなくて
とってもやんちゃ

なのにしっかりまとまりある
優等生なボードゲームでした

 

どんなゲーム?

f:id:tokyonakayoshi:20220110043101j:plain

秘境の地「アルナック」を
ついに見つけ出したあなたたち

出来る限り探検し
未開の地を研究、
そして発表しましょう

 

ゲーム中は
自分の山札こと
デッキに入ったカードで
色々なことができます

カードを買う
カードを使う
未開地を発見する
探索する、などなど
選択肢が豊富

 

f:id:tokyonakayoshi:20220110043126j:plain

ワーカーで
探検して資源を得て、

得た資源で別の行動をし、
結果としてカードが買えたり、
あるいは研究の双六を進めたり、
なんと冒険の仲間が増えたり

大忙しであっという間の
全5ラウンドです

 

たのしいね、遊んだ感想!

f:id:tokyonakayoshi:20220110043208j:plain

色んな人からの好評価を
しばしば耳にしていたアルナック
その評判にも納得の楽しさです

ルールはそんなに
複雑ではありませんが
やや量はあるゲームなので
最初は30分くらいかけて
じっくり学ぶ必要あると思います

学んだ後は簡単

遊んでみれば直観的ですし、
アクション間の連動や制限も
すんなり納得できます

 

私が面白かったのは
手札は、カードごとに
メインアクションとしても使えるし
即時アクションのコストとしても
使えるという点です

使い道が
2つあるというのは
ややこしくもありそうですが

理解してしまえば
自由自在に使える程度

買い物をする時もあれこれと
可能性を考えるのが楽しいです

 

デッキ構築として
珍しいなと思ったのは
買ったカードは自分のデッキの
底に送られるということです

あるいは即時で
能力を発動するタイプの
カードもあります

 

f:id:tokyonakayoshi:20220110043228j:plain

この日のプレイは一度だけで
全容は見えませんでしたが
抜群にやりごたえを感じました

複雑なようでいてシンプル
やんちゃなようでいて優等生

なんだか不思議なプレイ感で
「今回は双六で行こう」とか
「今回は敵を倒して稼ごうとか」
戦術が多岐に渡りそう

繰り返し遊びたくなりますね

時間があれば
続けて何度でも遊ぶ方が
上達も感じて楽しいと思います

 

『アルナック / Lost Ruins of Arnak』
1-4人用 / 約30-120分 / 12歳以上
Designer:  Elwen, Mín
Artist:  Jiří Kůs, Ondřej Hrdina, Jakub Politzer, František Sedláček, Milan Vavroň
Publicher: ホビージャパン(日本語版 2021)

Lost Ruins of Arnak | Board Game | BoardGameGeek

 

 

f:id:tokyonakayoshi:20181215001341j:plain

この記事を書いたのは、まこと