海外作家 D
タイトル
タイトル-は行
テーマ
テーマ-エジプト
プレイ時間
プレイ時間-約30分
プレイ時間-軽量級
メーカー
メーカー-Cosmodrome Games
製作年
製作年-2018
遊べる人数
遊べる人数-2人
遊べる人数-3人
遊べる人数-4人
遊べる人数-5人
遊べる人数-6人
遊べる人数-7人
海外作家
海外作家 D
年齢-12歳以上
大人向き
世界観
世界観-SF
まことが書いた記事
ジャンル
ジャンル-すいりする
エッセン
エッセン-2018新作
異文化コミュニケーションを超えた異星間コミュニケーション そんなのまだまだ人類には早すぎるのではないか? そうは言っても民間宇宙旅行だって現実になっているし きっと知的生命体との接触もそのうちありますよね そのとき相手の方が賢ければまだマシて…
タイトル
タイトル-た行
プレイ時間
プレイ時間-中量級
プレイ時間-約60分
メーカー
メーカー-テンデイズゲームズ
世界観
世界観-中世
年齢
大人向き
年齢-14歳以上
海外作家 D
製作年
製作年-2018
遊べる人数
遊べる人数-1人
遊べる人数-2人
遊べる人数-3人
遊べる人数-4人
ジャンル
ジャンル-さいころ
ジャンル-デッキ構築
まことが書いた記事
ドミニオンという日本で1番売れてそうなボードゲームがあります ぼくもとっても好きなゲームで1番ハマってた時期には一日中ずーーっとドミニオンを遊んでる!みたいなこともありました いまだに販売されていてたくさんの拡張セットも出ていて衰えぬ人気 続々…
タイトル
タイトル-ま行
ジャンル
ジャンル-さくせん
ジャンル-わいわい
定番
メーカー
メーカー-Gigamic
世界観
世界観-中世
テーマ
テーマ-商人
遊べる人数
遊べる人数-2人
遊べる人数-3人
遊べる人数-4人
製作年
製作年-2007
海外作家 D
海外作家 D-Dominique Ehrhard
年齢
年齢-8歳以上
プレイ時間
プレイ時間-中量級
小学生以上
コンポーネント
コンポーネント-かわいい
なかよしが書いた記事
特集
特集-放課後さいころ倶楽部
2007年フランス生まれ、ながく遊ばれているボードゲームです。 『放課後さいころ倶楽部』に登場したことで、国内でもさらに広く知られるようになりました。